WORKS

TOP > WORKS
AHACRAFT サーチエンジン
ソリューション

データマネジメントにおいて、さまざまな情報を収集・整理し、使いやすい検索ツールとして提供することは基本的な要件です。

 

しかし、その実現には、各データソースやシステムが持つ異なるフォーマットや構造を統一し、一貫性のある形で統合・解析・可視化する必要があります。

 

これは極めて複雑な作業ですが、AHACRAFT(アハクラフト)はこの分野で、ITエンジニアの情報をはじめ、不動産の物件情報、専門家のブログ、有価証券報告書における開示データ、抗がん剤の報告関連情報など、さまざまな情報ソースを対象とした豊富な経験と実績を持っています。

 

独自のクローリング技術と検索インタフェースにより、必要な情報を高速かつ柔軟に取得できることが最大の特徴です。

 


■ AHACRAFTサーチエンジンについて

AHACRAFT株式会社は、適切なデータ構造を定義し、インターネットクローラーを活用して多様なデータを収集可能とする高度なサーチテクノロジー「AHACRAFTサーチエンジン」を開発・提供しています。

 

このサーチエンジンは、インターネットクローリング技術によりデータを継続的に収集し、分類や検索などの機械学習モデルを最適化し続けることが可能です。自然言語処理を基盤としているため、幅広い分野への適用が可能です。

 


■ 実績例 〜データ構造定義からサーチエンジン開発まで〜

【エンジニアデータベース構築】

公開されたSNSから自社のクローラーを用いて多様な形式の情報を収集・加工し、約40万人規模のエンジニアデータベースを構築した実績があります。SNSという多様なデータ構造を持つデータソースから、異種データ間の構造を考慮しつつ統合に成功しています(下図参照)。

 

エンジニアプロファイル事例
図.エンジニアプロファイル事例

 

【不動産データ解析】

複数の不動産サイトからデータを収集し、不動産物件の情報に基づいて地域の賃料を推定する機械学習モデルを構築・計算した実績があります。

 

【口コミ情報の収集・分析】
ソーシャルメディアや口コミサイトのコメントを自動収集・分類・感情分析。これにより、製品・サービスの品質改善ポイントや新商品開発のインサイト抽出、サービス改善策の検討を可能にしました。

 

【その他の実績】

・がん情報を扱うシステムにおけるデータ構造の整理

・論文収集システムの開発

・専門家サーチシステムの構築

 

また、データ統合を円滑に進めるためには、様々なデータ保持者との調整が不可欠です。当社は大手企業でのプロジェクトマネジメントや企業間連携の豊富な実績があり、関係各社とのデータ連携における設計・推進を支援いたします。

 


■お問い合わせ

AHACRAFTサーチエンジンにご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせ