-
Solidityに関する勉強会を開催しました!
2023.01.23 - 代表の久保田が、新しい技術を勉強する時間が取れないという悩みを抱えるITエンジニアのために、CryptoZombiesを教材としてSolidityに関するオンライン勉強会を開催しました。 > 詳細はこちら
-
2021年度 DATA-EX賞 を受賞しました!
2021.10.10 - 株式会社NTTドコモ様、ドコモ・システムズ株式会社様と一緒に取り組みました活動が、2021年10月10日(デジタルの日)に一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)のDATA-EX賞「データ社会 活用アイデア大賞」を受賞しました。 表彰対象:「公共交通のDX化・データ活用による街の安心安全対策の強化(スマートシティプラットフォームの実証)」 表彰理由:「自治体の…… > 詳細はこちら
-
2019.07.16(火)の第1回 Kandai Entrepreneur Academy Flap Dayに登場します。
2019.06.15 - 2019.07.16(火)に開催「変革をもたらすイノベーターを創出する関西大学とTIS株式会社の独自プログラムKandai Entrepreneur Academy」のFlap Dayのスポンサーピッチに登場します。 https://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/startup/1-kandai-entrepreneur-academy-fla…… > 詳細はこちら
-
関西大学にてワークショップを開催しました。
2019.05.19 - 関西大学とTIS株式会社が提供している起業家育成プログラムにて「アイデアの深掘り」そして「インタビュー設計」という二つのテーマでワークショップを開催しました。 ビジネスアイデアをビジネスモデルに昇華させるにあたって、各分野の専門家を招きました。 「アイデアの深掘り」では、ワークショップ研究が専門の研究者を招いて、ビジネスアイデアのステークホルダー分析、ビジネスアイデアのコンセプト、ビジ…… > 詳細はこちら
-
2月7日17時よりVenture Cafe Tokyoで、「共有楽器」についてのパネルディスカッションを開催します。
2019.01.17 - 2月7日17時よりVenture Cafe Tokyoで、「共有楽器」についてのパネルディスカッションを開催します。 ●タイトル 音を「きく」とは何か? - 視覚や触覚などの感覚を使って楽しむ「共有楽器」から考える、私たちの感覚 ●概要 日時:2月7日 17時-18時 場所:港区虎ノ門1丁目23−3 虎ノ門ヒルズ森タワー2階 Ventur…… > 詳細はこちら